2019年12月08日
バターをたっぷり塗ったレーズンパンが食べたくて
今日は築城の航空祭
お天気が快晴ってわけではなさそうだったので主人は行こうかどうしようかと迷っていたようでしたが朝起きたらいなかったので行ったようです
昨日のお昼は寝てたのにウォーキングから帰ったら既に寝ていたので多分行くんじゃないかとは思っていましたけどね
そんなわけで今日はのんびりと撮りためた録画を消していってます
朝ご飯は主人がいるときは和食のことが多いのですが今日は一人だったので先日焼いて冷凍していたパンにしました
一時期小麦粉無の生活をしていましたが生イーストの消費にと先週はせっせとパンを作りました
子供の頃はレーズンってあまり好きじゃなかったのに友達がレーズンパンが好きってことで何度か作って持って行ってるうちに私も好きになりました

カリっとトーストしてその上にじゅわーとバターを乗せたレーズンパンを食べたくて作ってみました
滅多に角食は作らないので発酵の目安が今いちつかめていませんが・・・
我が家のトースターはトーストがすごく美味しくできるように設計されているのでトーストもたまにしないとですしね
作った日はお昼によくテレビでみかける包丁を十字に入れてそこにバターを乗せて焼きました
今朝も冷凍はしていましたが主人が朝いるのかどうかわからなかったので解凍したパンはなかったので冷凍のまま十字の切り込みを入れてバターを乗せてトーストしましたがやっぱり美味しかったです(^^♪
レーズンにあるレシピを参照にラム酒をふりかけてレンチンしたのですがあまりラム酒の香りはしませんでした(-_-)
個人的に食パンはABCのレシピのパンが一番好きなので生地はもちろんABCのレシピで作り美味しくいただきました(^^♪
お天気が快晴ってわけではなさそうだったので主人は行こうかどうしようかと迷っていたようでしたが朝起きたらいなかったので行ったようです
昨日のお昼は寝てたのにウォーキングから帰ったら既に寝ていたので多分行くんじゃないかとは思っていましたけどね
そんなわけで今日はのんびりと撮りためた録画を消していってます
朝ご飯は主人がいるときは和食のことが多いのですが今日は一人だったので先日焼いて冷凍していたパンにしました
一時期小麦粉無の生活をしていましたが生イーストの消費にと先週はせっせとパンを作りました
子供の頃はレーズンってあまり好きじゃなかったのに友達がレーズンパンが好きってことで何度か作って持って行ってるうちに私も好きになりました

カリっとトーストしてその上にじゅわーとバターを乗せたレーズンパンを食べたくて作ってみました
滅多に角食は作らないので発酵の目安が今いちつかめていませんが・・・
我が家のトースターはトーストがすごく美味しくできるように設計されているのでトーストもたまにしないとですしね
作った日はお昼によくテレビでみかける包丁を十字に入れてそこにバターを乗せて焼きました
今朝も冷凍はしていましたが主人が朝いるのかどうかわからなかったので解凍したパンはなかったので冷凍のまま十字の切り込みを入れてバターを乗せてトーストしましたがやっぱり美味しかったです(^^♪
レーズンにあるレシピを参照にラム酒をふりかけてレンチンしたのですがあまりラム酒の香りはしませんでした(-_-)
個人的に食パンはABCのレシピのパンが一番好きなので生地はもちろんABCのレシピで作り美味しくいただきました(^^♪
Posted by happy at 09:00
│∟パン