2021年12月31日
大戸屋さんのオードブル
我が家は誰かが帰省するわけでもなく、両親ももう他界してるのでお正月は主人と二人

お節はここんとこ毎年頼んでいるので年末のオードブルは買ったことがなかったのですが先日大戸屋さんにランチに行った際にオードブルが目に入ったので今年は頼んでみました

お節はここんとこ毎年頼んでいるので年末のオードブルは買ったことがなかったのですが先日大戸屋さんにランチに行った際にオードブルが目に入ったので今年は頼んでみました
2021年12月30日
喜楽やさんのからあげ弁当
今日は休みの2日目
昨日、今日と大掃除をしました
今日は車も洗い、きりがついたのでお昼ご飯を買いにニワカシェフさんへ

もう今日はオードブル等だけで普通のお弁当は売られていない様子だったので喜楽やさんへ行き唐揚げ弁当を買って帰りました
午後は会社にブリを取りに行く予定があったのでその前に買い物をしようとホームセンターへ
ヒロセもホームワイドも無くなってしまいホームセンターと言ったら明野にしか無くなってしまいちょっと不便になってしまいました
明野方面へは行かずニトリや大在のホームワイドへ買いに行き、せっかく大在に行ったからとブレッドステーションさんへ
明太子フランスは焼き上がりを待つ人が何人もいてあと数分ということで待っていたのですが残念ながら私の前の人までで終わってしまい更に待っているとブリを取りに来て下さいとラインが入ったので先にホームワイドで用を済ませてまた寄ることに
数軒買い物をしながら会社へ行きブリをもらって晩御飯の一品に美味しくいただきました(^^♪
昨日、今日と大掃除をしました
今日は車も洗い、きりがついたのでお昼ご飯を買いにニワカシェフさんへ

もう今日はオードブル等だけで普通のお弁当は売られていない様子だったので喜楽やさんへ行き唐揚げ弁当を買って帰りました
午後は会社にブリを取りに行く予定があったのでその前に買い物をしようとホームセンターへ
ヒロセもホームワイドも無くなってしまいホームセンターと言ったら明野にしか無くなってしまいちょっと不便になってしまいました
明野方面へは行かずニトリや大在のホームワイドへ買いに行き、せっかく大在に行ったからとブレッドステーションさんへ
明太子フランスは焼き上がりを待つ人が何人もいてあと数分ということで待っていたのですが残念ながら私の前の人までで終わってしまい更に待っているとブリを取りに来て下さいとラインが入ったので先にホームワイドで用を済ませてまた寄ることに
数軒買い物をしながら会社へ行きブリをもらって晩御飯の一品に美味しくいただきました(^^♪
2021年12月29日
大戸屋さんのお得なクーポンで牡蠣フライをお得にいただきました
先週の木曜日はアクロスタウンの大戸屋さんで一人ランチ
今まではお水もお茶も持って来てくれたのにお茶がセルフとなっていました
そして今までも貼ってあったと思いますが気づいてなかった大戸屋さんのアプリの存在
さっそくインストールしてみました
アプリはすぐには開かずに違う物を食べるつもりでいったのに期間限定にまた惹かれてしまい今回は牡蠣フライを注文
4個と6個とあったけど4個を注文していました

そしてインストールしたアプリを開いてみると日替わりのお得なクーポンがあることを知り今日は?と見てみたらなんと牡蠣フライの6個がお得に食べれるクーポンだったので6個に変更してもらいました
今まではお水もお茶も持って来てくれたのにお茶がセルフとなっていました
そして今までも貼ってあったと思いますが気づいてなかった大戸屋さんのアプリの存在
さっそくインストールしてみました
アプリはすぐには開かずに違う物を食べるつもりでいったのに期間限定にまた惹かれてしまい今回は牡蠣フライを注文
4個と6個とあったけど4個を注文していました

そしてインストールしたアプリを開いてみると日替わりのお得なクーポンがあることを知り今日は?と見てみたらなんと牡蠣フライの6個がお得に食べれるクーポンだったので6個に変更してもらいました
2021年12月28日
瑠璃京
今日で今年の仕事は終わり
今月から勤務日数を減らしたのもあり年末がお休みとなりました
来月の勤務表を今日もらい、元旦がお休みなのがわかったので年末年始今年は4連休です(^^♪
明日は大掃除をしないとです
未だ国東に行った日のことは続きます
満喫クーポンを一人2000円もらったのを使おうと3年ぶりに瑠璃京さんへ
中津はお得なクーポンがあるようでその影響もあってか凄く忙しそうでした

が、今回は二階の個室を用意してくれ今回も美味しく鱧をいただきました(^^♪
今月から勤務日数を減らしたのもあり年末がお休みとなりました
来月の勤務表を今日もらい、元旦がお休みなのがわかったので年末年始今年は4連休です(^^♪
明日は大掃除をしないとです
未だ国東に行った日のことは続きます
満喫クーポンを一人2000円もらったのを使おうと3年ぶりに瑠璃京さんへ
中津はお得なクーポンがあるようでその影響もあってか凄く忙しそうでした

が、今回は二階の個室を用意してくれ今回も美味しく鱧をいただきました(^^♪
2021年12月27日
あかねの郷の大満足な晩御飯
先日、国東市のお宿が今お得なことを書きましたが今回私たちが泊まったのはあかねの郷さんでした
コテージに泊まったことは書きましたが他に洋室、和室もありました
今回は宿泊客は私達だけとのことだったので本当は駐車場に停めないといけないのですが、コテージに車を横付けされたので荷物の出し入れが楽でした
温泉も泉質が良く、コテージのお風呂も温泉なので何度も入りました
一番驚いたのはお料理です

正直あまり期待していなかったのですが、お品書きに料理長の名前も書かれていただけに本当に美味しいお料理でした(^^♪
このあかねの郷に行った為に予定していた体幹トレーニングをキャンセルし二週間に一回行っていたのに先日の日曜日は一ヶ月ぶりとなってしまった体幹トレーニングに行って来ました
やっぱり一ヶ月空くと体がなまってしまっていました
コテージに泊まったことは書きましたが他に洋室、和室もありました
今回は宿泊客は私達だけとのことだったので本当は駐車場に停めないといけないのですが、コテージに車を横付けされたので荷物の出し入れが楽でした
温泉も泉質が良く、コテージのお風呂も温泉なので何度も入りました
一番驚いたのはお料理です

正直あまり期待していなかったのですが、お品書きに料理長の名前も書かれていただけに本当に美味しいお料理でした(^^♪
このあかねの郷に行った為に予定していた体幹トレーニングをキャンセルし二週間に一回行っていたのに先日の日曜日は一ヶ月ぶりとなってしまった体幹トレーニングに行って来ました
やっぱり一ヶ月空くと体がなまってしまっていました
2021年12月27日
亜李蘭別邸の特上ロース弁当
昨日はお休みだったのにまたまたブログ放置
今日はちょっと遅く行く勤務なので確認したら・・・・

というわけでクリスマスイヴに会社から支給されたお弁当です
3000円弱のお弁当だけあってお肉が柔らかくて美味しかったです(^^♪
クリスマスイヴに私だけ豪華弁当を食べたのでその翌日が我が家のクリスマスディナーとなりました
今日はちょっと遅く行く勤務なので確認したら・・・・

というわけでクリスマスイヴに会社から支給されたお弁当です
3000円弱のお弁当だけあってお肉が柔らかくて美味しかったです(^^♪
クリスマスイヴに私だけ豪華弁当を食べたのでその翌日が我が家のクリスマスディナーとなりました
2021年12月25日
川中不動尊
そして久しぶりに川中不動尊へも寄りました

そしてこの後お宿へ向かいました
今日、明日はお休み
今日は朝からメロンパンを作りながらカーテンの洗濯をしました
そして、昨日のイブは会社支給のお弁当を私だけ食べたので今晩が我が家はクリスマスっぽい食卓となりました

そしてこの後お宿へ向かいました
今日、明日はお休み
今日は朝からメロンパンを作りながらカーテンの洗濯をしました
そして、昨日のイブは会社支給のお弁当を私だけ食べたので今晩が我が家はクリスマスっぽい食卓となりました
2021年12月24日
都甲八幡社仁王像
主人が探していた所へも寄りました
他の方のブログを拝見し面白い仁王像があるとのことでここへ寄ってみました

携帯電話をかけてる仁王像となんだって?と耳を澄ましてる仁王像がたっていました
他の方のブログを拝見し面白い仁王像があるとのことでここへ寄ってみました

携帯電話をかけてる仁王像となんだって?と耳を澄ましてる仁王像がたっていました
2021年12月23日
2021年12月23日
やっと龍の家さんへ
昨日は下郡の龍の家さんへ友人達と3人で晩御飯を食べに行きました
久留米ラーメンで育った私は久留米ラーメンが大好き
なのに龍の家さんがせっかく大分にできたのに行ったことが無くて(-_-)

やっと行くことができ、美味しいラーメンをいただくことができました(^^♪
私たちが入った時は席が選べるくらい空いていたのに食べていたら待ってる人が結構いらしたのでそそくさとお店を出ました
家には早く帰ったのですが、今日は休みなのでのんびりとティーバー三昧
15日に寝込んだ日以来、ここんとこティーバーにはまっています
年末なのもあってか見逃してたドラマがいくつもあるので時間が足りないくらいで外でもイヤホン付けて待ち時間とかに見ています
お陰でギガをなかなか消費できなかったのが消費できてます
そんなわけでもうブログは明日でいいやってことで昨日もブログ放置で寝てしまいました
そして朝起きたらもう主人はどこかへ遊びに行ってしまっていたので今日は一日のんび~りです(^^♪
久留米ラーメンで育った私は久留米ラーメンが大好き
なのに龍の家さんがせっかく大分にできたのに行ったことが無くて(-_-)

やっと行くことができ、美味しいラーメンをいただくことができました(^^♪
私たちが入った時は席が選べるくらい空いていたのに食べていたら待ってる人が結構いらしたのでそそくさとお店を出ました
家には早く帰ったのですが、今日は休みなのでのんびりとティーバー三昧
15日に寝込んだ日以来、ここんとこティーバーにはまっています
年末なのもあってか見逃してたドラマがいくつもあるので時間が足りないくらいで外でもイヤホン付けて待ち時間とかに見ています
お陰でギガをなかなか消費できなかったのが消費できてます
そんなわけでもうブログは明日でいいやってことで昨日もブログ放置で寝てしまいました
そして朝起きたらもう主人はどこかへ遊びに行ってしまっていたので今日は一日のんび~りです(^^♪
2021年12月21日
昭和の町で月光仮面に遭遇
国東へ泊まりに行った日のお昼ご飯を宇佐で食べた後は昭和の町へ

日曜日に出かけることは滅多にないのでイベントには縁がなかったのですがこの日はたまたま昭和の町20周年とのことで昭和仮面だけでなく月光仮面も来ていてさらにチンドン屋さんも登場し撮影会が開催されたりしていました

日曜日に出かけることは滅多にないのでイベントには縁がなかったのですがこの日はたまたま昭和の町20周年とのことで昭和仮面だけでなく月光仮面も来ていてさらにチンドン屋さんも登場し撮影会が開催されたりしていました
2021年12月20日
志おやさんのレディースセット
有名な宇佐の志おやさんの前を通る度にここにあるんだ~と思っていました
が、主人は知らなかったようで今回国東へ泊まりに行く際のお昼ご飯を食べに行くことに
ここにはレディースセットというリーズナブルな物があり、うなぎの味見をすることができ、天ぷら、刺身かを選べて付ける他小鉢も付きなんと1000円なんです

なので私はレディースセットを主人はうな重の竹を
と説明しておきながら手前がレディースセットの写真だとうなぎが全く見えないので手前がうな重の写真となりましたがどちらも美味しくいただきました(^^♪
が、主人は知らなかったようで今回国東へ泊まりに行く際のお昼ご飯を食べに行くことに
ここにはレディースセットというリーズナブルな物があり、うなぎの味見をすることができ、天ぷら、刺身かを選べて付ける他小鉢も付きなんと1000円なんです

なので私はレディースセットを主人はうな重の竹を
と説明しておきながら手前がレディースセットの写真だとうなぎが全く見えないので手前がうな重の写真となりましたがどちらも美味しくいただきました(^^♪
2021年12月19日
カフェ豆さんへ
山本ロースさんでトンカツをお腹いっぱい食べた後はちょっと腹ごなしに歩いてあるカフェへ向かおうとしていました
グーグルマップで検索しさあ向かおうと思ったらこのお店は本日は閉まっている可能性がありますと出たので定休日をチェックしそびれていたことに気付きじゃあどこ行こう?ってなりました
友人は行ったことないというお店で私は食べたいメニューがあったのでカフェ豆さんへ

もう可愛すぎて写真撮りまくったいちごのグラスショートケーキです
美味しくいただきました(^^♪
グーグルマップで検索しさあ向かおうと思ったらこのお店は本日は閉まっている可能性がありますと出たので定休日をチェックしそびれていたことに気付きじゃあどこ行こう?ってなりました
友人は行ったことないというお店で私は食べたいメニューがあったのでカフェ豆さんへ

もう可愛すぎて写真撮りまくったいちごのグラスショートケーキです
美味しくいただきました(^^♪
2021年12月18日
WAON
もう随分前のことになってしまいましたが、京都展へ行った前日は日曜日だったのでどこにも行かず近くに移転されてきた和音さんへケーキを買いに行きました

とろける焼きショコラタルトと和栗のモンブランです
どちらも美味しくいただきました(^^♪

とろける焼きショコラタルトと和栗のモンブランです
どちらも美味しくいただきました(^^♪
2021年12月17日
ミスドの三種きのこのクリームパイ
今日は健康診断でした
14日の夜から熱が出たりして薬を飲んだりしていたので影響が出ないか心配だったので薬は昨日の朝まで飲んで今日行って来ました
14時から受付の健康診断なのでお昼抜き
夜のウォーキングに行かなくていいようウォーキングを兼ねて歩いて行って来ました
健康診断が終わってお腹すいたなぁとイオンのミスドに寄ってお茶しようとしたら甘くないパイ系の物があったのでそれと珈琲にしました
珈琲はお替りもできるとのことでしたがお替りするほどの時間もなく一杯しか飲みませんでした

美味しくいただきました(^^♪
14日の夜から熱が出たりして薬を飲んだりしていたので影響が出ないか心配だったので薬は昨日の朝まで飲んで今日行って来ました
14時から受付の健康診断なのでお昼抜き
夜のウォーキングに行かなくていいようウォーキングを兼ねて歩いて行って来ました
健康診断が終わってお腹すいたなぁとイオンのミスドに寄ってお茶しようとしたら甘くないパイ系の物があったのでそれと珈琲にしました
珈琲はお替りもできるとのことでしたがお替りするほどの時間もなく一杯しか飲みませんでした

美味しくいただきました(^^♪
2021年12月16日
2021年12月15日
八万竈門神社
鬼滅の刃で有名になったという八万竈門神社へも行ってみました

平日だったけど他にも観光?されてる方がいらっしゃいました
今日は本当は仕事だったのに昨夜吐き気と熱が出だし、明け方には8度6分の熱が出て休みました
代理を立てられなかったので今日勤務の方に申し訳なかったです(-_-)
明日はパン教室の予定でしたがこんな時期に熱を出してしまったので大事をとって今回はお断りし来月に延期してもらうこととなりました
というわけで今日もほぼ一日寝ていましたが明日もごろごろしようと思っています

平日だったけど他にも観光?されてる方がいらっしゃいました
今日は本当は仕事だったのに昨夜吐き気と熱が出だし、明け方には8度6分の熱が出て休みました
代理を立てられなかったので今日勤務の方に申し訳なかったです(-_-)
明日はパン教室の予定でしたがこんな時期に熱を出してしまったので大事をとって今回はお断りし来月に延期してもらうこととなりました
というわけで今日もほぼ一日寝ていましたが明日もごろごろしようと思っています
2021年12月14日
さがのせき食堂
今月の1日は三連休の真ん中の日でした。この三連休で出かけたのはこの日だけでした
まずはお昼ご飯を食べに向かったのは亀川マリーナテラスさん
ちょうど熊本の放送局が取材をしていました

主人の食べた関の海鮮箱と私がいただいたりゅうきゅう丼です
土瓶蒸しのお出汁をかけて食べたかったので酢飯を白ご飯に替えてもらい美味しくいただきました(^^♪
まずはお昼ご飯を食べに向かったのは亀川マリーナテラスさん
ちょうど熊本の放送局が取材をしていました

主人の食べた関の海鮮箱と私がいただいたりゅうきゅう丼です
土瓶蒸しのお出汁をかけて食べたかったので酢飯を白ご飯に替えてもらい美味しくいただきました(^^♪
2021年12月13日
セブンのアプリを使ってお得な珈琲
昨日の記事に書いた通り、昨日は国東でお泊り
昨日のお昼ご飯は宇佐でいただきました。が、食後の珈琲がなかったので近くのセブンさんへ
セブンイレブンさんのアプリを使うと今珈琲が30円引きなので久しぶりに青の贅沢のキリマンジャロを飲みました

これを飲んでも割引があるからいつもの100円よりお安く飲めますからね(^^♪
昨日のお昼ご飯は宇佐でいただきました。が、食後の珈琲がなかったので近くのセブンさんへ
セブンイレブンさんのアプリを使うと今珈琲が30円引きなので久しぶりに青の贅沢のキリマンジャロを飲みました

これを飲んでも割引があるからいつもの100円よりお安く飲めますからね(^^♪
2021年12月12日
国東市がお得です
国東市では今月から宿泊キャンペーンが始まりました
新しいおおいた旅割りと併用しお得に泊まれる所を見つけたので今日はお泊りという流れとなりました
あたらしい旅割はもう使えない所もあるようなので宿に問い合わせて使えることを確認された方がいいかと思います
宿代からまずは国東市の宿泊キャンペーンの5000円を引き、その引いた代金の半額を大分旅割りで割り引くという計算のようでそれが最大5000円とのことなので15000円のお宿が最大の割引を受けられることとなります
15000円から5000円引き、それの半額なので5000円引けるので1万引けるからです
それに国東市からの1000円のクーポンとおおいた旅割りの2000円のクーポンが付きますのでクーポンの割引も考えると15000円の宿泊代が2000円となるのでかなりお得ですよね(^^♪
あたらしいおおいた旅割との併用なので今月いっぱいみたいでしたが新しく今月の6日から近県を含む割引が始まったのでどうやら2月末まで国東のこのクーポンとの併用はその宿でおおいた旅割りが使えるようだとできるようですね

お宿の食事はまた後日アップしようと思いますがコテージは初めて。でもって薪ストーブがいい感じです
新しいおおいた旅割りと併用しお得に泊まれる所を見つけたので今日はお泊りという流れとなりました
あたらしい旅割はもう使えない所もあるようなので宿に問い合わせて使えることを確認された方がいいかと思います
宿代からまずは国東市の宿泊キャンペーンの5000円を引き、その引いた代金の半額を大分旅割りで割り引くという計算のようでそれが最大5000円とのことなので15000円のお宿が最大の割引を受けられることとなります
15000円から5000円引き、それの半額なので5000円引けるので1万引けるからです
それに国東市からの1000円のクーポンとおおいた旅割りの2000円のクーポンが付きますのでクーポンの割引も考えると15000円の宿泊代が2000円となるのでかなりお得ですよね(^^♪
あたらしいおおいた旅割との併用なので今月いっぱいみたいでしたが新しく今月の6日から近県を含む割引が始まったのでどうやら2月末まで国東のこのクーポンとの併用はその宿でおおいた旅割りが使えるようだとできるようですね

お宿の食事はまた後日アップしようと思いますがコテージは初めて。でもって薪ストーブがいい感じです
2021年12月12日
とり善
昨日は遅く帰る勤務で今日はちょっと出かけるのでその用意をしていたらまたまた昨日はブログをアップしそびれ(-_-)
今週の月曜日に友人とミニ忘年会をしたのは大在のとり善さんでした

食べ飲み放題で女性だと2980円のプランで食べたり飲んだりしながらいっぱいお喋りし楽しい時間を過ごせました(^^♪
今週の月曜日に友人とミニ忘年会をしたのは大在のとり善さんでした

食べ飲み放題で女性だと2980円のプランで食べたり飲んだりしながらいっぱいお喋りし楽しい時間を過ごせました(^^♪
2021年12月10日
お風呂上りに富喜さんで
近頃三川の湯をよく利用しています
先月のちょうど真ん中の15日のことです。この日も仕事が早く終わる勤務だったので三川の湯さんへ。そしてそのまま晩御飯を食べにそのまま靴を履き替えずに行ける富喜さんへ
お安いランチを食べに行ったことはありますが夜の富喜さんへ行ったのは初めてでした

ホルモンがあったのでそちらを注文。ビールも飲みたかったのですが車で行ってるのでやめてご飯と美味しくいただきました(^^♪
先月のちょうど真ん中の15日のことです。この日も仕事が早く終わる勤務だったので三川の湯さんへ。そしてそのまま晩御飯を食べにそのまま靴を履き替えずに行ける富喜さんへ
お安いランチを食べに行ったことはありますが夜の富喜さんへ行ったのは初めてでした

ホルモンがあったのでそちらを注文。ビールも飲みたかったのですが車で行ってるのでやめてご飯と美味しくいただきました(^^♪
2021年12月09日
番匠亭さんで
今日から3連勤です
先日金水苑さんにお得に泊まれたことを書きましたがその時の晩御飯と朝ごはんはホテルの本館にある番匠亭さんでいただきました
このお店、テレビでよく見かけるのでいつか行ってみたいと思っていたので良かったです(^^♪
入口にメニューがあり、鮃づくしは昼も夜も3500円とのことだったのでホテルに払ったお金は食事代だったと思えばホテルにはただで泊まったようなものでした

鮃づくしです
鮃は好きなので美味しくいただきました(^^♪
先日金水苑さんにお得に泊まれたことを書きましたがその時の晩御飯と朝ごはんはホテルの本館にある番匠亭さんでいただきました
このお店、テレビでよく見かけるのでいつか行ってみたいと思っていたので良かったです(^^♪
入口にメニューがあり、鮃づくしは昼も夜も3500円とのことだったのでホテルに払ったお金は食事代だったと思えばホテルにはただで泊まったようなものでした

鮃づくしです
鮃は好きなので美味しくいただきました(^^♪
2021年12月08日
久しぶりの塩ソフト

久しぶりに道の駅北浦に寄り、塩ソフトを食べました
やっぱり塩ソフト美味しい(^^♪
塩田資料館はコロナの為閉まっていましたがその周りが変わっていました
小さなお店がいくつも並んでいる場所があったり、足でこぐ車で回れるよう地面も整地され、子供にとってもはとてもいい道の駅となっていました
2021年12月07日
延岡城へも
鮎やなで元気のいい鮎を見た後は延岡城へも寄ってみました

駐車場は3時間無料となっていたので安と思っていたら更にその駐車券を入れたら無料時間が延びる機械があり、ほぼ駐車代は払わなくていいようでした
今週は今日、明日はお休みですがそれ以外は仕事です

駐車場は3時間無料となっていたので安と思っていたら更にその駐車券を入れたら無料時間が延びる機械があり、ほぼ駐車代は払わなくていいようでした
今週は今日、明日はお休みですがそれ以外は仕事です
2021年12月06日
鮎がいっぱい
チキン南蛮をおぐらさんで食べた後は久しぶりに延岡の鮎やなに行きました

今まで何度か行ってますがこんなに鮎がいっぱい跳ねてるのを見たのは初めてです
今日は大在でミニ忘年会(^^♪
運転手をしてくれる友人がいるので安心してお酒も飲めます(^^♪

今まで何度か行ってますがこんなに鮎がいっぱい跳ねてるのを見たのは初めてです
今日は大在でミニ忘年会(^^♪
運転手をしてくれる友人がいるので安心してお酒も飲めます(^^♪
2021年12月05日
変わっていく道の駅北川はゆま
佐伯から延岡南までの間は無料の高速なので元々お客様が多かった道の駅北川はゆまですがちょうど無料の高速の区間にあるため乗り降りもしやすいことからか以前に増していつ行ってもお客様がいっぱい

道を隔てた所に大型車の駐車場ができたかと思えば今度はレストランやトイレも改装中でした
全て出来上がったら以前の道の駅とは随分変わりそうです(^^♪

道を隔てた所に大型車の駐車場ができたかと思えば今度はレストランやトイレも改装中でした
全て出来上がったら以前の道の駅とは随分変わりそうです(^^♪
2021年12月04日
へんくうさんへ
昨日は会議でした。昨日一日仕事だったのですが、また今日明日はお休みです(^^♪
会議の後は晩御飯を食べにへんくうさんへ行きました
何故か前回の会議の時にも行ったのですが火曜日定休日のはずなのに真っ暗でした

昨日はちゃんと開いていたので食べることができました(^^♪
二人共肉玉、そしてトッピングにチーズを注文
美味しくいただきました(^^♪
会議の後は晩御飯を食べにへんくうさんへ行きました
何故か前回の会議の時にも行ったのですが火曜日定休日のはずなのに真っ暗でした

昨日はちゃんと開いていたので食べることができました(^^♪
二人共肉玉、そしてトッピングにチーズを注文
美味しくいただきました(^^♪
2021年12月03日
増えていました
佐伯へ泊まった日はその前に南下しようとまずは道の駅宇目に寄りました
道の駅宇目を出て、2年前に行ったジブリのキャラクターのモニュメントが数体ある元小学校へも寄ってみました
その時の記事はここです

前回行った時にはいらっしゃらなかったおじいさんが増えていました
今後も増えていくのかもですね(^^♪
今日は仕事でしたがまた明日明後日はお休みです
道の駅宇目を出て、2年前に行ったジブリのキャラクターのモニュメントが数体ある元小学校へも寄ってみました
その時の記事はここです

前回行った時にはいらっしゃらなかったおじいさんが増えていました
今後も増えていくのかもですね(^^♪
今日は仕事でしたがまた明日明後日はお休みです
2021年12月02日
やっとオープンしました
今日まで3連休でした。そんな今日は萩原にやっと業務スーパーがオープンしました(^^♪
建設中は大分市内初と思っていたら古国府店ができたり三重店ができたりと他の場所でどんどんオープンされていくのを見ながらいつオープンするのかと待ち遠しく思っていました

元ヒロセの駐車場にできていたのをウォーキングをしながら横目で見ていたらいつがオープンという物がやっと登場しました
建設中はもっと大きなものと思っていたのですが事務所?も含めてのものだったようで思ったより奥行きがなく狭いです
今日、チラシが入っていましたがお肉等かなりお安く、ただ、レジに並ぶのが大変そうなので午前中は避け、午後一車でふらっと行ってみました
元ヒロセがあった場所は来春大分銀行の3店舗合体した店舗ができるとのことですがまだ建物はないのでそこが臨時駐車場となっているので駐車場は広いので駐車はできると思っていたらなんとあの広い駐車場が満車で待つ状態だったので通り過ぎました
歩いて行ける距離なので後でウォーキングの時に偵察に行こうと、買い物は新鮮市場へ
新鮮市場さん、いつもより人は少なく感じましたが業務スーパーのチラシ価格よりキャベツは安くきゅうりは同じお値段でしたよ
なので空いてる新鮮市場で買えて正解でした(^^♪
そして先ほど歩いて偵察して来ました
まだ人は多く、駐車場も満車まではないけどかなりの車が停まっていました
レジは思ったほどは並んでなかったけど数人は並んでいたのとやっぱり冷食を買いたいのでほとぼりが冷めた頃車で来てたくさん冷食を買って帰りたいと思います(^^♪
建設中は大分市内初と思っていたら古国府店ができたり三重店ができたりと他の場所でどんどんオープンされていくのを見ながらいつオープンするのかと待ち遠しく思っていました

元ヒロセの駐車場にできていたのをウォーキングをしながら横目で見ていたらいつがオープンという物がやっと登場しました
建設中はもっと大きなものと思っていたのですが事務所?も含めてのものだったようで思ったより奥行きがなく狭いです
今日、チラシが入っていましたがお肉等かなりお安く、ただ、レジに並ぶのが大変そうなので午前中は避け、午後一車でふらっと行ってみました
元ヒロセがあった場所は来春大分銀行の3店舗合体した店舗ができるとのことですがまだ建物はないのでそこが臨時駐車場となっているので駐車場は広いので駐車はできると思っていたらなんとあの広い駐車場が満車で待つ状態だったので通り過ぎました
歩いて行ける距離なので後でウォーキングの時に偵察に行こうと、買い物は新鮮市場へ
新鮮市場さん、いつもより人は少なく感じましたが業務スーパーのチラシ価格よりキャベツは安くきゅうりは同じお値段でしたよ
なので空いてる新鮮市場で買えて正解でした(^^♪
そして先ほど歩いて偵察して来ました
まだ人は多く、駐車場も満車まではないけどかなりの車が停まっていました
レジは思ったほどは並んでなかったけど数人は並んでいたのとやっぱり冷食を買いたいのでほとぼりが冷めた頃車で来てたくさん冷食を買って帰りたいと思います(^^♪