スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2022年03月23日

茶房たけた

竹田に行った目的はもう一つあり、というかこっちが本当の目的でした

竹田で料理教室等をされていた方がカフェと教室ができる場所を作られたとのことで行って来ました

その前にランチは近くでして伺おうと思っていたらご一緒することになったのでした





この日はカフェはお休みだったのですが特別にプリンをご馳走して下さいました

ランチへ伺ったお店でこのカフェのお客様と遭遇

その方は2、30分かけて行かれる常連さんとか

結構年輩の方がゆっくりされるお店のようです

私も家の近くにこんなお店があったらきっと常連になるだろうと思えるお店でした(^^♪

今回はごちそうしていただいたので次回はお客として訪問したいと思います

この茶房たけたのオーナーさんはこのブログでも何度も登場してるKawanoの台所の先生で料理教室をご縁に仲良くしていただいている先生でした

  


Posted by happy at 22:00外食(デザート)

2022年03月23日

カナズキッチン

今日は一日中雨でした。しかも中九州道の温度計は7度でした

が、ランチの予約をしていたので天気は関係なく行きました

今回ランチの場所に選んだのはリカドさんのお店を間借りしてランチをされているカナズキッチンさん

リカドさんのランチをご一緒した方と一緒に行って来ました




こちらのランチは週替わりメニューなので何度も行きたいと思えるお店でした(^^♪

インスタにアップしたらご一緒しましょうと言う方がいらしたのでまた行くことになりそうです(^^♪
  


Posted by happy at 20:00外食(ランチ)

2022年03月23日

ストロベリークッキークリームパンケーキを食べにコナズさんへ

昨日はコナズさんにストロベリークッキークリームパンケーキを食べに行って来ました

写真を見て相変わらず凄いボリュームと思ったので友人を誘ってみたのですが都合が合う人が居なくて仕方なく今回も一人で(-_-)

コナズに一緒に行ってくれる人がほんと欲しいです

カウンター席に座りたいのにいつも帰る頃には空いてるけど行った時は誰か座ってるのでテーブル席へ(-_-)







そして運ばれて来たのを見た瞬間は凄!って思ったのですが今回も完食。チョコのパリパリやクランブルのガリガリの食感が良かったです。ただ、個人的には苺のクリームよりいつも付いているココナッツの生クリームが好きでした

コナズさんへ行った帰りは美容院へ行くというルーティーンが何故か出来上がっています

美容院へ行くといつもの方がいらして切ってもらったのでうすがどんどん短くなっていく気が・・・

運よく今日からお休みとのことで滑り込みセーフでした(^^♪


  


Posted by happy at 20:00外食(デザート)