2015年11月10日

Tシャツ♪

一昨日はクライムキソーイング教室に行って来ました
今回は初級コースの1回目。全部で12回あるようです。1回目の作品はTシャツ
月に2回コースと4回コースがあり、主人の勤務の都合を考えると2回がいいかなって私は2回コースにしました。
土日を含め毎日午前10時半からの2時間の教室です。最大4人位の教室ですが、先日は私一人でした
前回の体験コースはあっという間にできてしまいましたが、今回は襟ぐりも付けたり袖口、裾の始末もあり、私にはちょっと難しめ。出来上がるのかしら?と思いながら作っていましたが、マンツーマンだったので何とか仕上がりました

Tシャツ♪

ニットって伸びるから難しい~。でもってロックミシンのこと未だ慣れてなくて(>_<)これ、全部ロックミシンで縫ってるんですよ~
次回までに糸のかけかた忘れそうです。普通のミシンなら糸をかけるのは1回ですが、ロックミシンは4つもあるんですもの
先日作ったボートネックドルマンTシャツの下に着るつもりでこの色にしました。ニット地はいいお値段するし、Tシャツってお安く買えるので最初で最後のお手製Tシャツだと思いますがいろいろ勉強になりました。




タグ :クライムキ

同じカテゴリー(教室他)の記事画像
ブリッジさんの料理教室
明野の研修センターでまたまた研修を受けました
華やかな盛り付けでおうちリストランテ
おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー
ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー
秋を楽しむお月見和プレート
同じカテゴリー(教室他)の記事
 ブリッジさんの料理教室 (2021-04-20 23:00)
 明野の研修センターでまたまた研修を受けました (2021-01-28 20:00)
 華やかな盛り付けでおうちリストランテ (2021-01-19 22:00)
 おうちで楽しむ豪華クリスマスディナー (2021-01-16 22:00)
 ロブスターを半身使用!作って食べて大満足のごほうびディナー (2021-01-14 20:00)
 秋を楽しむお月見和プレート (2021-01-11 20:00)

Posted by happy at 13:00 │教室他
この記事へのコメント
>あんこ様

はい、12作品作ったら次に進めます
その次は師範コースなので進んでも次のコースまでかな?
その後は年会費を払えばロックミシンを自由に使えるようになるようです(^^♪
どこまで続くやらですが好奇心は大事ですので(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年11月10日 21:05
自分サイズのTシャツが縫えたらいいですね~♪
ロックミシン、あの音がいい!(笑)
コースにしたのですね、色んなものが出来上がっていくの楽しみですね。
Posted by あんこあんこ at 2015年11月10日 20:46
>雪ん子様

雪ん子さんみたいに何でも縫えると楽しいだろうな~
私の場合は趣味なのでちょっと違うかもですが

好奇心を旺盛にしていると認知症防止になるかと
今日、同級生とそんな話をしてたので
好奇心はいつまでも旺盛でいたいと思っています(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年11月10日 19:56
>はるきっちゃん様

教室なので仕方がないので買ってますが
ニットってこんなに高いの?って思いました
次回の分もお高め(>_<)
勉強賃と思ってお財布の紐をゆるめてます
Posted by happyhappy at 2015年11月10日 19:53
>きらべる様

きらべるさんはロックミシンも使われるのですね~
新たに覚えたのは屏風畳みというもの
知らなかったことを知るのはいいですね(^^♪
Posted by happyhappy at 2015年11月10日 19:52
カットソー系は ロックミシンだけで縫えちゃうので、
便利ですよね~♬
次々といろんな物にチャレンジですね(*˘︶˘*).。.:*♡
何が仕上がるかを楽しみにしております♬
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年11月10日 19:03
こんにちわ

生地ってこだわるとなかなかのお値段になりますよね~
既製品ってホントありがたいです。

次の教室では何ができるのか気になります♪
Posted by はるきっちゃんはるきっちゃん at 2015年11月10日 14:19
シンプルな形をマスターすると、応用も効きますよ~
糸掛けはすぐに覚えます!ミシンにも順番が書いてあるし。
マンツーマンだとすぐに聞けていいですね~
最大でも4人くらいが一番習いやすいと思います。
ソーイング楽しんでくださいね。
Posted by きらべる at 2015年11月10日 13:29